こんにちは!!
きのうは戸建て投資を実践する皆様と飲み会で交流してきた不動産投資家のコージーです!!
「コージーさん、バイタリティーあるから大丈夫」と激励してもらいましたが、ありそうで実は無気力って損なパターンだと思いません??
分かりやすく例えると「すごくエロそうで、実は全然エロくない」みたいな……
・戸建て投資ブームの激戦区・千葉の情勢
・空き家情報を「なじみの飲食店」で入手
・業者もやる気がないエリアを攻める
・再建築不可の戸建てで「三井住友トラスト」で融資が出た!!
などの情報を共有させてもらいました。
「三井住友トラスト」なら、再建築不可にも融資してくれるそうです。
どなたか、マイホームに我が戸建て3号殿をいかがでしょうか。
※「再建築不可の評価を見直してほしい」の記事
備忘録として書き記しておきます。
戸建て投資激戦区・千葉
Iさん「夜中に新規アップされた物件を翌朝一番に内見に行くっていうスピード勝負に勝てない。だから、売れ残り物件をチェックし、期間を空けて指値交渉する作戦をしている」
Wさん「たまたま内見で現地に行った時、その場でアットホーム検索したら、近所の物件があり、その足で業者と価格交渉して買えた。タイミングもある。非線引き地域だが、賃貸中で、近所にも貸家があったから、需要ありと判断した」
この戸建ては実質利回り34%だそうだ!!
Iさん「もう一生分の投資運を使い果たしたんじゃないの~!?」
いずれも行動力が素晴らしいです。結果は行動の賜物。
ちなみに千葉では今、一時的に高い賃料で賃貸し、利回りをつり上げ、オーナーチェンジで売り抜く(売却後すぐ退去)という業者がのさばっているらしい。
オーナーチェンジは内見できないリスクがあるが、「利回り偽造」もあるなんて。
※競売は資料で限られた枚数だが屋内の写真が見られる。
その噂の業者も一定数の不動産投資家たちとは共存共栄しているようだ。
未公開の優良物件は顧客と取引する。
業者にとっては、スピーディーに手間なく儲けられるメリットがある
一方、それ以外の物件は、初心者の人に高値でつかませたり、オーナーチェンジスキームでハメたりしている、らしい。
1回限りの取引でいいから、なるべく利益を取ってやろうという目論見だ。
そのため、業者に対する評価がいい人、悪い人がはっきり分かれるらしい。
その業者の仲間か、そうでないかの違いかもしれない。
「飲食店で空き家の情報収集」作戦
Mさん「物件でDIYしながら、近所の飲食店に通い、店主と仲良くなり、空き家情報を聞き出している。空き家があれば、直接、所有者に交渉してみたい。所有意欲がなく、処分に困っているから、格安で譲ってくれる可能性が高い」
やっぱり行動力が素晴らしいですね。
「じゃ何軒か話が舞い込んだら、私にもオファーを譲ってください」と言う私はいけませんね。
物件同士がご近所というお2人がいて「今度、一緒に食べに行きましょう」と約束していた。
北関東を攻める!!
Iさん「千葉は不動産投資家のライバルも多いし、ハメて儲けようっていう業者もいるし、別のところ行こう!! 北関東の主要駅からいくつか外れた駅とか、主要自治体の隣とかが狙い目」
先日、Iさんが内見に行ったら、現地の不動産業者が「こんなところで賃貸つきまんよ」と諦めモードだったらしい。
Iさん「業者さえも見向きもしないエリアでも、家賃6~7万取れ、200万台でも買える戸建てがあったりする」
し、市場の歪みですね。
「私も北関東、攻めます!!」とIさんに宣言したのであった。
早速、北関東の友人たちにグループLINEを送信。
「知り合いやお客さんで、所有者が持てあましている空き家の情報があったら、知らせてください。私が状態と価格を検討したうえで買います」
そして、Sさん。
今月?? 多摩地区で再建築不可の戸建てを決済予定だそうだ。
三井住友トラストで融資を引き、金利3%台前半、融資期間20年。
リフォーム代は現金かな。
家賃8~9万想定で、返済額は3万台とのこと。
Sさん「団信加入すると金利4%超で18年に短縮される条件。主人に万が一あっても賃貸さえついていれば大丈夫だから、加入しなかった。ははは」
ご主人もご子息も今やDIYにハマッてしまったという。
ご夫婦ともに人生100年を謳歌されることでしょう!!
そして、再建築不可物件の融資、直近の実績あり、です!!
えー我が戸建て3号殿、どなたか買い受けていただけませんでしょうか (しつこい)。
皆様、次回もどうぞよろしくお願いいたします。
プロフィール

こんにちは!コージーです。
1982年生まれ、群馬県出身。
安月給の転勤族。大阪→姫路→高松を10年近く転々とする流浪生活の末、現在は東京都在住。
家族は夫と娘2人(6歳と4歳)。
プロフィール画像は「スピッツと椎名林檎が好きで、ジム通いも頑張っている」の図。
不動産投資歴1年半で戸建て3軒を所有、しかし……!?!?
行動指針のキーワードは「人生一度きり」「いてまえ精神」「短期集中突破」。目指せ(小)金持ち。