こんにちは!! 4号ちゃんは入居開始&5号戸建ての「決済」を終えた不動産投資家のコージーです。 目下、水回りにトラブルや懸案がつきまとう不動産投資歴なのですが、また、ですよ。 劣悪業者、怒。 リフォームの工期を延…

こんにちは!! 4号ちゃんは入居開始&5号戸建ての「決済」を終えた不動産投資家のコージーです。 目下、水回りにトラブルや懸案がつきまとう不動産投資歴なのですが、また、ですよ。 劣悪業者、怒。 リフォームの工期を延…
不動産投資の経験値を上げるべく、昨年7月下旬、日本政策金融公庫の支店窓口に初来店!! 特にアポは必要ないとのことで、自分なりに一通りそろえた書類を持参し、支店に足を踏み入れた。 「融資の申込みで」と用件を伝えると、専用窓…
不動産投資と融資は、家賃収入を増やしていくなら、切っても切れない条件である。 私は、戸建て2軒目にして「融資を受けたい」というテーマを設定した。 戦略的にというより、経験値を上げたいというのが理由だった。 大丈夫か!?と…
つづき。 写真が多く、パケット泥棒、時間泥棒になりかねないので、分割しました!! てへっ。 設備更新コスト、ハンパないって。 2号さんの場合、くみ取り式トイレの水洗化。ユニットバス交換による追い炊き機能の追加。 地デジア…
玄関は引き戸にチェンジ!! 経験値をぐんと高めたリフォームでした~ それでは、2号さんにおける不動産投資の初リフォームで得た教訓を完成写真とともに紹介したい。 築古ボロ物件リフォームあるある言いたい~ 築古ボロ物件は安く…
約1ヶ月ぶりのジムでなわ跳び二重跳びをしたら3回目の着地で腰を痛めたコージーです。 「運動してないのに、いきなりそんなことするからですよ」とジムのお兄さん。不本意だが、そそくさと敵前逃亡してきた。 まずは、大いに私を笑っ…
現在、入居募集中である。ツライ。 戸建て3号殿のリフォームが完了して早2ヶ月弱。決まらない、ツライ。 「入居者が決まったら」とすべてが先送り状態である。 キックボクシングのような体をいじめる負荷は、入居者が決まらない心の…
廃墟同然の戸建て2号さんを内見してからしばらく、不動産業者の社長から「お客さん、どうです?? 」と電話が入った。 社長の説明は……。公共下水には接続していますよ。売り主の法人が4年前に競売で落札し…
不動産投資で収入を得る。1号くんの家賃滞納の憂き目にもかかわらず、そんな目標に猪突猛進モードだった私(with夫)は、茨城県の中でも比較的、東京都心よりの街を次なる投資地域候補の一つとし、物件探しをしていた。 そして、出…